本発表でお伝えしたいこと

木谷高明氏(以下、木谷):株式会社ブシロード代表取締役社長の木谷です。今回はスライドに記載の3点に関してお伝えしたいと思います。まず、2025年6月期第2四半期の決算についてご説明します。

要約損益計算書(連結)

第2四半期は、売上高が134億5,700万円で、前年同期比プラス29億200万円、営業利益が12億1,500万円で、前年同期比プラス14億3,000万円、親会社株主に帰属する四半期純利益が11億8,300万円で、前年同期比プラス14億6,900万円となりました。

TCG(トレーディングカードゲーム)ユニットやライブエンタメユニット、MDユニットが売上と利益を牽引し、増収増益となりました。

TCG ユニット 2025年6月期第2四半期トピックス・今後の見通し

TCGユニットでは、『ヴァイスシュヴァルツ』で大型商品を多数販売しました。また10月に発売開始した『五等分の花嫁 カードゲーム』も、当初の想定より多くのお客さまに手に取っていただくことができており順調です。

また、弊社のオリジナルIPである『カードファイト!! ヴァンガード』も前年を上回る勢いで売上増となっています。

ライブエンタメユニット 2025年6月期第2四半期トピックス・今後の見通し

ライブエンタメユニットは前期に大型ライブイベントを4日間開催したため、前年同期比で減収となっていますが、引き続き順調です。

後ほどご説明しますが、第4四半期には大型ライブイベントも控えているため、今後もご期待いただければと思います。

MDユニット 2025年6月期第2四半期トピックス・今後の見通し

MDユニットは引き続き好調となりました。『バンドリ!』の物販催事やライブグッズを中心に、多くのみなさまに商品を手に取っていただくことができました。

またフィギュアブランド『PalVerse』も、国内外ともブランドが少しずつ浸透しています。

2025年6月期 連結業績予想の上方修正

エンターテインメント事業が順調な状況を受け、弊社は業績予想を上方修正することとしました。

修正後の業績予想では、売上高510億円、営業利益30億円、経常利益30億円、親会社株主に帰属する当期純利益は15億円としています。

FY25 後半 BanG Dream! Ave Mujica 国内外へ展開!

続いて、下期以降についてご説明します。まず第一にご期待いただきたいのが、現在放送中のテレビアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』と、それに関連したイベントや商品の展開です。

現在は『BanG Dream! Ave Mujica』、そして前作の『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』を1人でも多くのお客さまに知っていただきたいと思い、広報・宣伝活動に力を入れています。

TCG ユニット FY25後半も複数新作TCGリリース! 様々なIPファンの皆様にアプローチ!

次いで、TCGやコンソールゲームで新作を多数展開し、パイプラインを増やしていきます。スライドはTCGの展開スケジュールです。

新たに5タイトルをすでに展開、またはこれから展開する予定で、それぞれのTCGを新しいお客さまにアピールできると考えています。

コンテンツユニット コンソールゲーム~FY25 3Q 2本リリース&VN中心にオリジナルIP開発中~

また、コンソールゲームについてもスライドのとおり、バラエティ豊かなタイトルを発売していきます。第2四半期は発売がありませんでしたが、第3四半期は2本発売します。

そして2025年1月30日に『カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ2』を発売しました。前作の『カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ』に続き、前作を上回る勢いで順調に販売を続けており、世界中の多くのお客さまに楽しんでいただいています。

以上が、下期以降のトピックスです。海外展開も引き続き頑張っていますが、今回はお伝えしたいことが盛りだくさんになってしまったため、次回の決算発表の際にご説明できたらと思います。

2025年6月期 連結業績予想の上方修正

今回修正した業績予想では、売上高の進捗率が50.5パーセント、営業利益の進捗率が57.5パーセントとなっています。

質疑応答:TCG戦略の手応えについて

質問者:TCGの手応えや今後の打ち手について教えてください。

ここから先は無料会員登録で続きをお読み頂けます

既に会員登録がお済みの方はログインして下さい。

登録することで、本サービスにおける利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

※本登録案内のメールが確認できない場合、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、今一度ご確認いただきますようお願いいたします。