logmi Finance
logmi Finance

企業が株主に対してサービスや製品などをプレゼントする制度である株主優待。そんな株主優待について、今回は2025年9月に権利確定、株主としての権利を与えられることが確定する企業を2回に分けてご紹介します。ぜひ企業分析、投資判断のご参考になさってください。

※順不同。
※優待の内容は記事作成時点での最新情報です。
※詳細は各企業の公式Webサイトなどをご確認ください。


グンゼ株式会社(3002)

対象となる株主
①毎年3月末、9月末時点の株主
②毎年9月末時点の株主

株主優待内容
①通販カタログ商品割引購入
②保有株数と保有年数に応じた希望の製品・サービス(クーポン・贈呈品・寄付)

【内容】

①通販カタログ Celestyle(セレスタイル)商品の30%割引購入

②下記内容に応じた希望の製品・サービス(クーポン・贈呈品・寄付)と交換

・100株〜199株

継続保有期間3年未満 オンラインショップクーポン1,000円相当
継続保有期間3年以上5年未満 オンラインショップクーポン2,000円相当
継続保有期間5年以上 オンラインショップクーポン3,000円相当

・200株〜599株

継続保有期間3年未満 オンラインショップクーポン2,000円相当
継続保有期間3年以上5年未満 オンラインショップクーポン3,000円相当
もしくは自社製品3,000円相当
継続保有期間5年以上 オンラインショップクーポン5,000円相当
もしくは自社製品5,000円相当

・600株以上

継続保有期間3年未満 オンラインショップクーポン5,000円相当
もしくは自社製品5,000円相当
継続保有期間3年以上5年未満 オンラインショップクーポン8,000円相当
もしくは自社製品自社商品8,000円相当
継続保有期間5年以上 オンラインショップクーポン10,000円相当
もしくは自社製品自社商品10,000円相当
※優待品に代えて、優待額1,000円相当を1口として「こどもの未来応援基金」へ寄付することも可能

企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・繊維製品

詳しい企業データはこちら

ダイコク電機株式会社(6430)

対象となる株主
毎年9月末日時点の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上所有の株主

株主優待内容
保有数および継続保有期間に応じてQUOカードを贈呈

【内容】

・100株以上500株未満

継続保有期間1年未満 QUOカード1,000円分
継続保有期間1年以上3年未満 QUOカード2,000円分
継続保有期間3年以上 QUOカード3,000円分

・500株以上1,000株未満

継続保有期間1年未満 QUOカード2,000円分
継続保有期間1年以上3年未満 QUOカード3,000円分
継続保有期間3年以上 QUOカード4,000円分

・1,000株以上

継続保有期間1年未満 QUOカード3,000円分
継続保有期間1年以上3年未満 QUOカード4,000円分
継続保有期間3年以上 QUOカード5,000円分
※上記に加え、2025年度は特別優待として、箱根ガラスの森美術館のペア入場券を贈呈

企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・機械

詳しい企業データはこちら

株式会社アートネイチャー(7823)

対象となる株主
毎年9月末現在の株主名簿に記載又は記載された7単元(700株)以上を保有する株主

株主優待内容
対象となる株主の保有株式数に応じて株主限定の特設ウェブサイト「アートネイチャー・プレミアム優待倶楽部」で使えるポイントを進呈。ポイントは他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能

【内容】

700株~799株 3,000ポイント
800株~899株 4,000ポイント
900株~999株 5,000ポイント
1,000株~1,999株 6,000ポイント
2,000株~2,999株 20,000ポイント
3,000株以上 30,000ポイント
企業データ
市場・・・東証スタンダード
業種・・・その他製品

詳しい企業データはこちら

株式会社エクセディ(7278)

対象となる株主
9月30日時点で、株主名簿に記載のある100株以上の株式を1年以上継続保有している株主

株主優待内容
Webカタログギフト(3,000円相当)

企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・輸送用機器

詳しい企業データはこちら

株式会社キューブシステム(2335)

対象となる株主
毎年9月末日現在の株主名簿に記載または記録された株主

株主優待内容
保有株式数に応じてJCBギフトカードを贈呈

【内容】

200株以上400株未満 JCBギフトカード1,000円分
400株以上1,000株未満 JCBギフトカード2,000円分
1,000株以上 JCBギフトカード3,000円分
企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・情報・通信業

詳しい企業データはこちら

株式会社たけびし(7510)

対象となる株主
毎年3月31日および9月30日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有している株主

株主優待内容
保有株式数に応じた金額のQUOカードを贈呈

【内容】

100株以上1,000株未満 QUOカード 1,000円分
1,000株以上 QUOカード 2,000円分
企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・卸売業

詳しい企業データはこちら

月島ホールディングス株式会社(6332)

対象となる株主
①毎年3月末日もしくは9月末日の株主名簿において、1,000株以上所有の株主
②毎年3月末日の株主名簿において、3年以上継続して1,000株以上所有の株主

株主優待内容
①新米4kg(新潟魚沼産コシヒカリ)
②①に追加して新米2kg(新潟魚沼産コシヒカリ)
※それぞれ年1回のみ

企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・機械

詳しい企業データはこちら

上新電機株式会社(8173)

対象となる株主
毎年3月末日もしくは9月末日現在の株主名簿に記載または記録された株主

株主優待内容
保有株式数に応じて自社優待券を贈呈

【内容】

・3月末

100株以上 11枚:2,200円分
500株以上 60枚:12,000円分
2,500株以上 120枚:24,000円分
5,000株以上 180枚:36,000円分

・2年以上継続保有の株主に追加贈呈(3月末のみ)

500株以上 30枚:6,000円分
2,500株以上 60枚:12,000円分
5,000株以上 90枚:18,000円分

・9月末

100株以上 50枚:10,000円分
企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・小売業

詳しい企業データはこちら

信和株式会社(3447)

対象となる株主
毎年9月末日の株主名簿に1,000株以上保有する株主として記載された株主

株主優待内容
対象となる株主の保有株式数に応じて株主限定の特設ウェブサイト「信和プレミアム優待倶楽部」で使えるポイントを進呈。ポイントは他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能

【内容】

1,000株~1,499株 5,000ポイント
1,500株~1,999株 20,000ポイント
2,000株以上 25,000ポイント
※長期保有特典として、9月末日の株主名簿に、同一株主番号で連続2回以上かつ1,000株以上保有の株主として記載された株主へは初年度の1.1倍の優待ポイントを進呈

企業データ
市場・・・東証スタンダード
業種・・・金属製品

詳しい企業データはこちら

DAIKO XTECH株式会社(8023)

対象となる株主
毎年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された株式100株(1単元)以上を保有する株主

株主優待内容
継続保有期間に応じた金額のQUOカードを贈呈

【内容】

3年未満 QUOカード 1,000円分
3年以上 QUOカード 2,000円分
企業データ
市場・・・東証スタンダード
業種・・・情報・通信業

詳しい企業データはこちら

キャリアリンク株式会社(6070)

対象となる株主
毎年9月30日に株主名簿に記載又は記録されている株主

株主優待内容
対象となる株主の保有株数並びに継続保有年数に応じてQUOカードを贈呈

【内容】

・100株以上200株未満

継続保有期間3年未満 QUOカード500円分
継続保有期間3年以上 QUOカード500円分

・200株以上300株未満

継続保有期間3年未満 QUOカード1,000円分
継続保有期間3年以上 QUOカード2,000円分

・300株以上400株未満

継続保有期間3年未満 QUOカード1,000円分
継続保有期間3年以上 QUOカード3,000円分

・400株以上500株未満

継続保有期間3年未満 QUOカード1,000円分
継続保有期間3年以上 QUOカード4,000円分

・500株以上

継続保有期間3年未満 QUOカード2,000円分
継続保有期間3年以上 QUOカード5,000円分
企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・サービス業

詳しい企業データはこちら

トピー工業株式会社(7231)

対象となる株主
毎年3月末日および9月末日現在の株主名簿に記載または記録された株主

株主優待内容
交通傷害保険の付保など

【内容】

100株以上300株未満 交通傷害保険の付保
死亡・後遺障害保険(最高100万円)
入院特約(3,000円/日)
300株以上 1,000株未満 交通傷害保険の付保
死亡・後遺障害保険(最高100万円)
入院特約(3,000円/日)
通院特約(1,000円/日)
1,000株以上 交通傷害保険の付保
死亡・後遺障害保険(最高100万円)
入院特約(3,000円/日)
通院特約(1,000円/日)
オリジナルカタログギフトまたは社会福祉団体への寄付
※保険期間 3月末基準日:7月1日~12月31日 9月末基準日:翌年1月1日~6月30日

企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・輸送用機器

詳しい企業データはこちら

ユナイテッド株式会社(2497)

対象となる株主
毎年9月末日現在、3月末日現在の株主名簿に1,000株以上保有する株主

株主優待内容
対象となる株主の保有株式数に応じて株主限定の特設ウェブサイト「ユナイテッド・プレミアム優待倶楽部」で使えるポイントを進呈。ポイントは他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能

【内容】

1,000株~1,999株 2,500ポイント
2,000株~2,999株 7,500ポイント
3,000株~3,999株 15,000ポイント
4,000株以上 25,000ポイント
企業データ
市場・・・東証グロース
業種・・・サービス業

詳しい企業データはこちら

株式会社AOKIホールディングス(8214)

対象となる株主
毎年3月31日および9月30日現在の株主

株主優待内容
保有株式数に応じてグループの各店舗で使用できる株主御優待を発行
①AOKI、ORIHICA 20%割引
②快活CLUB、コート・ダジュール 施設および飲食料金総額20%割引
③アニヴェルセル 婚礼10万円割引
④アニヴェルセルカフェ 10%割引

【内容】

100株以上 ①5回、②10回、③1回、④5回
1,000株以上 ①10回、②30回、④10回
企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・小売業

詳しい企業データはこちら

出光興産株式会社(5019)

対象となる株主
毎年3月末、9月末時点の株主

株主優待内容
保有株式数に応じて抽選で各種招待券等を贈呈

【内容】

・3月末
500株以上 テレビ朝日系列音楽番組「題名のない音楽会」の収録招待
「キッザニア東京・甲子園・福岡」入場券
・9月末
全株主 「Idemitsu Art Award」招待券
500株以上 テレビ朝日系列音楽番組「題名のない音楽会」の収録招待
企業データ
市場・・・東証プライム
業種・・・石油・石炭製品

詳しい企業データはこちら


今回は、2025年9月に権利確定する株主優待をご紹介しました。ログミーFinanceでは幅広い業界の決算説明会やIRセミナー、株主総会などの書き起こし記事を掲載していますので、ぜひご活用ください!
facebookxhatenaBookmark