ダイナミックマッププラットフォーム株式会社
会社概要
社名:ダイナミックマッププラットフォーム株式会社
設立:2016年6月13日
事業内容:自動運転・ADASをはじめ多様な産業を対象とした高精度3次元データの提供
設立:2016年6月13日
事業内容:自動運転・ADASをはじめ多様な産業を対象とした高精度3次元データの提供
IPO情報
■吸収金額 約85億円■業績の伸びの推移
(https://disclosure2dl.edinet-fsa.go.jp/searchdocument/pdf/S100V9RG.pdf?sv=2020-08-04&st=2025-04-02T02%3A04%3A12Z&se=2030-02-19T15%3A00%3A00Z&sr=b&sp=rl&sig=fT8OB%2FNnT0bGXTE0LTKyuxD1caGHFO6RCGlrnHUg9vE%3D)
■株主構成およびロックアップ
(https://disclosure2dl.edinet-fsa.go.jp/searchdocument/pdf/S100V9RG.pdf?sv=2020-08-04&st=2025-04-02T02%3A04%3A12Z&se=2030-02-19T15%3A00%3A00Z&sr=b&sp=rl&sig=fT8OB%2FNnT0bGXTE0LTKyuxD1caGHFO6RCGlrnHUg9vE%3D)
質疑応答:株価の受け止めについて
質問者:本日の株価の受け止めについてお願いします。公開価格より初値も終値も高い状況だったと思いますが、受け止めをうかがえればと思います。
吉村修一氏(以下、吉村):株価についてはおかげさまで、初値も公開価格より上回って、かつ終値もきちんと1,601円というところで来ています。何よりも、投資家みなさまにしっかりとご評価いただけたかなと思っています。
一方で、この状況に甘んじることなく、きちんと事業を伸ばしていって、引き続き、株を買って応援いただけるようにしていく必要があるなと、身が引き締まる思いです。
質疑応答:業績の目標について
質問者:業績の目標感についてうかがいます。中期あるいは長期で売上、利益など、どのくらいの水準を想定していらっしゃるのか、イメージがあれば教えてください。
ここから先は無料会員登録で続きをお読み頂けます
既に会員登録がお済みの方はログインして下さい。