ログミーファイナンス会員登録
登録することで、本サービスにおける 利用規約 、 プライバシーポリシー に同意するものとします。
会員特典
通知機能
気になる企業をフォローすると新着ログやセミナーをメールで通知します
セミナー参加や事前質問
掲載されているIRセミナーへのオンライン参加や事前質問をすることができます
クリップ機能
後で読みたいログをマイページの一覧に保存できます
するには会員登録(無料)が必要です。既に会員登録がお済みの方は ログイン して下さい。
仮会員登録を押すと、下記メールアドレスへの本登録のご案内メールが送られます。
登録することで、本サービスにおける 利用規約 、 プライバシーポリシー に同意するものとします。
気になる企業をフォローすると新着ログやセミナーをメールで通知します
掲載されているIRセミナーへのオンライン参加や事前質問をすることができます
後で読みたいログをマイページの一覧に保存できます
日時 | 表題 |
---|---|
2025/03/25 |
Notice Regarding Completion of Payment of Disposal of Treasury Shares as Restricted Share-Based Remuneration
英文資料
|
2025/03/25 |
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
株式・新株予約権の発行
その他
|
2025/02/28 |
有価証券報告書-第112期(2023/12/01-2024/11/30)
有価証券報告書
|
2024/02/29 |
有価証券報告書-第111期(2022/12/01-2023/11/30)
有価証券報告書
|
2024/02/29 |
訂正有価証券報告書-第110期(2021/12/01-2022/11/30)
有価証券報告書
|
2023/04/06 |
訂正有価証券報告書-第110期(2021/12/01-2022/11/30)
有価証券報告書
|
2023/02/24 |
有価証券報告書-第110期(2021/12/01-2022/11/30)
有価証券報告書
|
2023/02/06 |
訂正有価証券報告書-第109期(2020/12/01-2021/11/30)
有価証券報告書
|
2022/02/28 |
有価証券報告書-第109期(令和2年12月1日-令和3年11月30日)
有価証券報告書
|
2021/02/26 |
有価証券報告書-第108期(令和1年12月1日-令和2年11月30日)
有価証券報告書
|
2020/02/28 |
有価証券報告書-第107期(平成30年12月1日-令和1年11月30日)
有価証券報告書
|
2019/02/28 |
有価証券報告書-第106期(平成29年12月1日-平成30年11月30日)
有価証券報告書
|
2022年11月 連 | 2023年11月 連 | 2024年11月 連 | |
---|---|---|---|
売上高 | 430,304 | 455,086 | 483,985 |
売上増加率(YOY) | 5.7% | 5.8% | 6.4% |
純利益 | 16,033 | 13,174 | 21,419 |
純利益増加率(YOY) | -11.0% | -17.8% | 62.6% |
純利益率 | 3.7% | 2.9% | 4.4% |
一株配当 | 47.0 | 50.0 | 54.0 |
企業名 | キユーピー株式会社 |
---|---|
英文企業名 | Kewpie Corporation |
証券コード | 2809 |
市場 | 東証プライム |
業種 | 食料品 |
上場日 | 1970.07.01 |
ホームページURL | https://www.kewpie.com |
---|---|
本社住所 | 東京都渋谷区渋谷1丁目4番13号 |
取締役会長 取締役会議長 および ブランド担当 | 中島 周 |
---|---|
代表取締役 社長執行役員 | 髙宮 満 |
取締役 常務執行役員 サプライチェーンマネジメント 担当 | 渡邊 龍太 |
取締役 常務執行役員 コーポレート担当 | 山本 信一郎 |
取締役 常務執行役員 グループ営業担当 兼 市販用市場統括 | 濱崎 伸也 |
社外取締役 | 柏木 斉 |
社外取締役 | 福島 敦子 |
社外取締役 | 西川 久仁子 |
社外取締役 | ハロルド・ジョージ・メイ |
常勤監査役 | 小田 秀和 |
常勤監査役 | 信藤 恭一 |
---|---|
社外監査役 | 寺脇 一峰 |
社外監査役 | 熊平 美香 |
社外監査役 | 伊藤 彰浩 |
株主数 | 128,607名 |
---|
順位 | 株主名 | 保有比率 | 保有株数 |
---|---|---|---|
1 | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 11.51% | 16,001,000 |
2 | 株式会社中島董商店 | 8.12% | 11,286,000 |
3 | 株式会社董花 | 8.0% | 11,122,000 |
4 | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 5.15% | 7,154,000 |
5 | 一般財団法人旗影会 | 3.06% | 4,251,000 |
6 | 株式会社三井住友銀行 | 2.31% | 3,208,000 |
7 | 日本生命保険相互会社 (常任代理人 日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 2.19% | 3,039,000 |
8 | 第一生命保険株式会社 (常任代理人 株式会社日本カストディ銀行) | 2.17% | 3,012,000 |
9 | 公益財団法人中董奨学会 | 1.79% | 2,494,000 |
10 | 株式会社ティーアンドエー | 1.46% | 2,032,000 |