logmi Finance
logmi Finance
カンロ株式会社2216

東証スタンダード

食料品

【基本情報】株価:1,535円(11月20日終値)/配当利回り:2.02%

国内の注目銘柄を紹介する新連載「ログミーFinanceの#銘柄発掘」がスタート! ビジネスモデルやファンダメンタルズの分析を通じて、中長期で保有できる優良銘柄の見極め方が身につく実践的シリーズです。今回は、カンロを取り上げます。

飴とグミで国内トップクラスのシェア、主力2領域で存在感

カンロ(2216)は「カンロ飴」「金のミルク」「ピュレグミ」で知られる菓子メーカーです。国内のシェアは、飴(ハードキャンディ)が19.4パーセントで1位、グミは15.9パーセントで2位と、主力2領域で強い存在感を持ちます。売上構成は飴が約50パーセント、グミが約48パーセント、素材菓子が約2パーセント(2024年12月期)と、飴とグミで収益を上げるモデルです。

“映え”も意識した開発力と顧客データ活用で商品最適化を実現

強みは「グミッツェル」など、食味のほかに"映え"などの付加価値を意識した商品をリリースしてきた開発力です。自社通販サイトや直営店「ヒトツブカンロ」などで得た顧客データをかけ合わせることで、価格と商品ミックスの最適化を実現しています。

成長市場グミは2030年に1,500億円規模へ、5割増強の生産体制で取り込む

成長のカギはグミです。国内のグミ市場は商品の多様化が進んだことにより購買層が拡大、2021年の635億円から2024年には1,138億円と規模が約1.8倍に成長しました。2030年には1,500億円規模への拡大が見込まれています。カンロは約130億円を投じて長野・朝日工場の増築とグミライン新設に動いており、予定通り2027年7月に稼働すれば生産能力が5割増強され、グミ市場の成長を存分に取り込める体制となります。

米国市場でも販売開始、2030年に海外売上比率10%を目指す

2025年9月には市場規模が大きい米国でもグミの販売を開始し、2030年に海外売上高比率10パーセントを目指すとしています。工場新設・海外販路開拓ともに立ち上げ費用の負担はあるものの、業績の上振れ要因として期待したいところです。

中計2030では売上500億円以上、EBITDA100億円の意欲的目標

良好な事業環境を背景に「中期経営計画2030」では、売上500億円以上(2025年12月期会社予想比プラス46.6パーセント)、EBITDA(利払い・税・償却前利益)は100億円(同・プラス66パーセント)と意欲的な目標を掲げています。

さらに詳しく知りたい方へ――社長による生配信セミナーのご案内

事業内容や成長戦略に触れ、「もっと詳しく知りたい」「経営トップの考えを直接聞きたい」と感じた方へ。カンロ株式会社 代表取締役社長CEO・村田 哲也氏が自ら最新の業績や今後の成長戦略、投資家が注目すべきポイントをライブ配信で丁寧に解説します。

モデレーターは、三井住友アセットマネジメントで日本株中小型株アナリスト・ファンドマネージャーを経験し、R&Iファンド大賞を受賞した川合 直也氏(さんまのIPO)。現在はfundnote株式会社 取締役CIOとして、IPOクロスオーバー戦略ファンドの運用を担当。中小型成長株の事業分析と投資価値の見極めに定評があり、カンロの成長戦略と投資魅力を多角的に引き出します。

視聴者からの質問もその場で受け付けており、経営者の肉声を通じて、リアルタイムで疑問も解消できる貴重なセミナーです。

参加はZoomによるオンライン配信で、どなたでも無料でご予約いただけます。

「成長領域をさらに深掘りしたい」「配当方針や現場のリアルを知りたい」と考えている方は、ぜひこの機会にご参加ください。

2025年11月30日開催IRセミナーのタイムテーブル

11:00~11:05 オープニング
11:05~11:55 ①株式会社Laboro.AI(5586)代表取締役CEO 椎橋 徹夫 氏
12:00~12:50 ②石油資源開発株式会社(1662)取締役 専務執行役員 中島 俊朗 氏
12:55〜13:45 ③AI CROSS株式会社(4476)代表取締役CEO 原田 典子 氏
13:55〜14:45 ④アステリア株式会社(3853)代表取締役社長/CEO 平野 洋一郎 氏
14:55〜15:45 ⑤カンロ株式会社(2216)代表取締役社長CEO 村田 哲也 氏
15:50〜16:40 ⑥AeroEdge株式会社(7409)代表取締役社長 兼 執行役員CEO 森西 淳 氏

■ゲスト/MC
坂本 慎太郎(Bコミ) 氏(元・ファンドマネージャー/元・ディーラー)
川合 直也(さんまのIPO)氏(fundnote株式会社 取締役CIO)
荒井 沙織 氏(フリーアナウンサー)

▼詳細・視聴予約はこちら【IRセミナー特設ページ】
2025年11月30日(日)11:00開催。カンロ株式会社など6社が登壇するオンラインIRセミナー ※当日は投資家向けに注目テーマの解説や質疑応答などを予定しています。

カンロ株式会社(2216)をフォローして、最新情報やアーカイブ公開通知を受け取る

執筆者プロフィール

執筆:西田哲郎
ライター・コンテンツディレクター。投資歴15年。『神の手』の某社で大きな損失を出したことをきっかけにイナゴを卒業、ビジネスモデルとファンダメンタルズ重視の手法に切り替える。業界紙やスタートアップを経てフリーで投資情報メディアやM&A情報サイトの立ち上げに関わり、現在は主に週刊誌で投資や経済関連の記事を執筆。


※記事内容、企業情報は2025年11月12日時点の情報です。
※当記事内容に関連して投資等に関する決定を行う場合は、ご自身の判断で行うものとし、当該判断について当社は一切の責任を負わないものとします。なお、文中に特定の銘柄の投資を推奨するように読み取れる内容がある可能性がございますが、当社および執筆者が投資を推奨するものではありません。

facebookxhatenaBookmark