GENDA(9166)

会社概要
事業内容:アミューズメント施設運営
市場:東証グロース

優待概要
優待概要:回数:2回/年
権利確定月:1月・7月
内容:「GiGOグループ」および「カラオケ BanBan」で使える優待利用クーポン(2,000円相当~)

100株:2,000円相当
300株:6,000円相当
500株:10,000円相当
※いずれも継続保有期間 半年以上(1月末日および7月末日の自社株主名簿に、同一株主番号で2回以上連続して100株以上の保有が記載または記録されていること。)

クラウドワークス(3900)

会社概要
事業内容:クラウドソーシング「クラウドワークス」を中心とした インターネットサービスの運営
市場:東証グロース

優待概要
優待概要:回数:1回/年
権利確定月:12月
内容:QUOカード

300株:10,000円分
※継続保有期間 1年以上

荏原製作所(6361)

会社概要
事業内容:インフラ、産業用装置、設備の設計・製造
市場:東証プライム

優待概要
優待概要:回数:1回/年
権利確定月:12月
内容:荏原畠山美術館の招待券(1枚)

100株:1枚
※招待券1枚で「2人」まで入場可能

ユナイテッド(2497)

会社概要
事業内容:教育(オンラインスクール「テックアカデミー」運営)、人材マッチング(副業・転職マッチング)、アドテク・コンテンツ(広告)、投資(ベンチャー投資)
市場:東証グロース

優待概要
優待概要:回数:2回/年
権利確定月:3月・9月
内容:「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント。(1ポイント≒1円)こだわりのグルメ・家電製品・選べる体験ギフトなど、5,000種類以上の商品からお好みの商品を選択可能。

1,000株:2,500円相当(2,500ポイント)
2,000株:7,500円相当(7,500ポイント)
3,000株:15,000円相当(15,000ポイント)
4,000株:25,000円相当(25,000ポイント)
※優待ポイントは、次年度へ繰越すことができる。(最大2年間有効)

G-FACTORY(3474)

会社概要
事業内容:飲食店の運営及び、飲食企業の経営サポート事業
市場:東証グロース

優待概要
優待概要:回数:1回/年
権利確定月:12月
内容:自社グループ店舗で使える優待食事割引券

100株:3,000円相当
※食事券を利用できる店舗は、自社HP参照。 ※食事券は電子での発行を予定。利用後に残高がある場合、次回利用可能。
今回は、2024年に優待を新設した企業をご紹介しました。ログミーFinanceでは幅広い業界の決算説明会やIRセミナー、株主総会などの書き起こし記事を掲載していますので、ぜひご活用ください!