用語解説
ファンダメンタルズとは、国や企業等の経済状態を表す指標のことで、「経済の基礎的条件」と訳されます。
国や地域の場合は、経済成長率(GDP)、物価上昇率、失業率、財政収支、国際収支などの経済指標がこれにあたります。企業の場合は、売上高や利益といった業績、資産や負債などの財務状況が挙げられ、PER(株価収益率)、PBR(株価純資産倍率)、ROE(株主資本利益率)などが代表的な指標として使われます。
ファンダメンタルズは、株価や為替の動向を予想する基礎的なデータとなり、これを基に分析することをファンダメンタルズ分析といいます。市場価格にすぐには影響しないものの、特に中長期の運用において重要な判断材料となる指標です。