2019年度 第2四半期決算のポイント

梅田博和氏:本日はご多用のところ、お集まりいただきまして誠にありがとうございます。それでは、2019年度第2四半期決算概要についてご説明します。

はじめに決算発表のポイントです。第2四半期の売上高は減収となりましたが、為替影響を除く実質ベースでは増収でした。調整後営業利益は増益ですが、営業利益・純利益は構造改革費用や前年度一時益の反動等により、減益となりました。

年間見通しについて、売上高は主に為替の前提を見直したことにより下方修正しました。調整後営業利益、営業利益、純利益は変更ございません。

2019年度2Q 連結業績

第2四半期の決算概要についてご説明します。連結業績はスライドのとおりです。

なお、今回より「調整後営業利益」を開示しております。2016年度末に、IFRSへ完全移行してから「営業利益」と「その他損益」を開示してまいりましたが、みなさまからは「差引計算をしないと事業の実力値がわからない」といったご指摘を頂戴し、ご不便をおかけしておりました。

みなさまからのご意見を真摯に受け止め、一層分かりやすい開示を目指し、今回「調整後営業利益」を表示することにいたしました。

売上高は1兆9,533億円でした。為替影響を除く実質ベースでは、わずかに増収となりました。

調整後営業利益は941億円と、車載機器の欧州での開発費増加や、中国での投資需要低迷の影響が続きましたが、国内の住宅関連や家電の増販益等により、前年比で19億円の増益となりました。

営業利益は839億円で、純利益は511億円と、それぞれ減益となりました。

セグメント別 増減要因

セグメント別の増減要因です。アプライアンスにおいて、海外でのテレビの苦戦は継続しましたが、国内家電や海外の空調が堅調に推移し、増収増益となりました。

ライフソリューションズは、第1四半期に引き続き、国内住宅関連や電材が堅調であり、増収増益となりました。

インダストリアルソリューションズとコネクティッドソリューションズは、中国での投資需要低迷の影響等が続き、減収減益となりました。

オートモーティブは、車載電池では増収増益となりましたが、車載機器で欧州課題事業の開発費が増加したため、全体としては減益となりました。

この結果、全社では、売上高は特殊要因と為替影響を除く実質ベースで約2パーセントの増収となりました。調整後営業利益は、為替のマイナス影響等もありましたが、19億円の増益となりました。

営業利益は、その他損益で構造改革費用や前年度一時益の反動などがあり、113億円の減益となりました。

2019年度2Q セグメント別実績

セグメント別の実績はスライドのとおりです。詳細は、次のページ以降でご説明します。

セグメント情報 アプライアンス(製販連結)

アプライアンス、製販連結ベースです。売上高は、為替影響を除く実質ベースで、前年比103パーセントの増収となっています。調整後営業利益、営業利益とも増益となりました。

空調冷熱ソリューションズは、ルームエアコンがアジア・欧州で堅調に推移したことに加え、大型空調が日本で伸長し、増収増益となりました。

ホームアプライアンスは販売が好調な日本の家電に加え、アジアの冷蔵庫が堅調に推移し、こちらも増収増益となりました。

スマートライフネットワークは、日本でテレビ・レコーダーが堅調に推移した一方、欧州を中心にテレビ・デジカメが苦戦し、減収減益となりました。

セグメント情報 ライフソリューションズ

ライフソリューションズは増収増益となりました。ライティングは、インド、インドネシアでは販売が好調でしたが、欧米での減販により、売上高、利益とも横ばいでした。

エナジーシステムは、国内の住宅分電盤等の高機能商品が成長を牽引し、ハウジングシステムは、水廻り・建材商品等が堅調に推移したため、ともに増収増益となりました。

セグメント情報 コネクティッドソリューションズ

コネクティッドソリューションズは、全体としては減収減益となりました。

アビオニクスは、一部のエアラインの投資抑制等の影響で、減収減益となりました。また、プロセスオートメーションは、中国市況低迷にともなう投資抑制により、減収減益となりました。

モバイルソリューションズは、Windows7のサポート終了にともなう買い替え需要の拡大により、パソコン事業が好調に推移しており、またPSSJ(パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社)についても、国内向けパソコン販売や五輪案件が寄与し、ともに増収増益となりました。

セグメント情報 オートモーティブ

オートモーティブです。売上高は、為替影響を除く実質ベースで前年比103パーセントの増収となり、調整後営業利益、営業利益は減益となりました。

車載機器ですが、売上高はIVI(In Vehicle Infotainment)などの成長製品は伸びているものの、中国自動車市況の悪化影響や、製品サイクルの移行期による販売減をカバーできず、減収となりました。

調整後営業利益は、減販影響に加え、開発費が大幅に増加し、利益が悪化しました。これは欧州で受注した開発難易度が高い充電器件名において、開発費が増加したことにより、収益性が悪化し、資産化開発費を減損したことによるものです。

車載電池の調整後営業利益は、売上高において角形・円筒形国内工場での減販影響があるものの、角形工場や、円筒形北米工場での増産益でカバーし、赤字額が改善しました。

セグメント情報 インダストリアルソリューションズ

インダストリアルソリューションズは減収減益となりました。

システム事業は、中国における設備投資需要の低迷等を受け、FAセンサ、モータが苦戦したことに加え、ICT分野の縮小を進める小型二次電池の減販により、減収減益となりました。

デバイス事業は、サーバ市場の投資減速、中国の自動車市況低迷により、コンデンサ等の販売が落ち込み、減収減益となりました。

「その他」は市況悪化にともない、半導体、液晶で減収となりましたが、半導体の契約更改等により、利益は改善いたしました。

フリーキャッシュフローの状況

フリーキャッシュフローの状況についてご説明します。

上期の実績は186億円でした。在庫削減など運転資金改善等による営業キャッシュフローの良化、および投資の見極めにより、フリーキャッシュフローは、前年上期より改善しております。

年間では、角形車載電池事業への投資は続きますが、引き続き、フリーキャッシュフローの良化を図ってまいります。

2019年度 年間業績見通しの修正

2019年度年間業績見通しについてご説明します。

売上高は5月9日発表の期初公表値から、主に為替の前提を見直したことにより、2,000億円の下方修正を行いました。

調整後営業利益、営業利益、純利益は期初公表値から変更はございません。

セグメント別見通しの修正

セグメント別の見通しは、足元の経営状況、今後の事業環境を踏まえ、スライドのとおり、修正いたします。

詳細は次のページでご説明します。

なお「消去・調整」は、期初に全社として織り込んだ事業リスクを、事業の状況に応じてセグメントへ振替を行ったものです。

セグメント別 修正要因

セグメント別の修正要因です。アプライアンスの売上高は、テレビ等の販売減により下方修正しますが、利益は、国内家電や海外空調で挽回したため変更はございません。

ライフソリューションズは、売上高、利益とも上期に国内の住宅関連が好調に推移したことから、上方修正しました。

インダストリアルソリューションズとコネクティッドソリューションズは、中国の影響について、期初は「下期に緩やかに回復」と見ていましたが、現在は「前年下期と同水準」と見ていることから、売上高、利益とも下方修正しました。

オートモーティブは、車載機器の開発費増加、車載電池の北米電池工場の生産性向上の遅れ、国内工場の減販影響等により、売上高、利益とも下方修正しました。

全社につきましては、期初に「消去・調整」で織り込んでいた事業リスクの振替により、調整後営業利益、営業利益とも変更はございません。

中期戦略に関する進捗の発信について

最後に、中期戦略の進捗についてご説明します。

5月9日に発表しました中期戦略について、対外発信のスケジュールや内容、発信の考え方を示しております。

スライド左端の5月9日時点では、大きくは「中期ポートフォリオ戦略」「ポートフォリオ改革の具体的なアクション」「経営体質強化」「役員体制の最適化」を発表いたしました。

「中期ポートフォリオ戦略」については、参考資料として「中期ポートフォリオ区分とセグメントとの関係性」ならびに「基幹事業の上期実績」を新たに開示いたします。

11月22日には、IR DAYを開催させていただき、CEOの津賀から中期戦略の考え方と取り組みの進捗について、また、各カンパニー長からは中期的な取り組みについて具体的にご説明します。

「ポートフォリオ改革の具体的なアクション」は、個別案件が確定次第、順次公表してまいります。「経営体質強化」の具体的な内容、金額については、IR DAYで説明いたします。

ご説明は以上となります。ご清聴、ありがとうございました。