• 会員登録
  • ログイン
企業を探す
ログ ログTOP 決算説明会 個人投資家向け説明会 その他 ログを探す 決算説明会カレンダー
IRセミナー IR Live TOP 開催予定セミナー オリジナルIRセミナー IRセミナー特集 アーカイブ
会員登録 ログイン
ログミーファイナンスとは ログ掲載のご案内 コンテンツポリシー

証券会社(しょうけんがいしゃ)

投資に役立つ用語集|証券会社

用語解説


有価証券の売買や発行に関する業務を行う金融機関で、株式会社などの発行者と投資家を結ぶ仲介役を果たし、主要業務は4つに分類されます。

①ブローカー業務:投資家の売買注文を証券取引所に取り次ぐ委託売買
②ディーラー業務:証券会社自身が自己資金で行う売買
③アンダーライター業務:企業発行の株式や債券をいったん買い取り投資家に販売する引受業務
④セリング業務:発行体からの委託を受けて販売のみを担当する募集・売出し業務

金融商品取引法に基づき内閣総理大臣の登録が必要で、法律上は「金融商品取引業者」と称されます。1998年に免許制から登録制に変更され、ネット証券の台頭や異業種参入により多様化が進んでいます。

▼証券会社について調べている方はこちらもチェック▼

株式   ネット証券   成行注文   指値注文   信用取引

関連タグ

その他 投資に役立つ用語集 投資ノウハウ/マネーリテラシー

ログミーファイナンスをフォローして最新情報をチェックしよう!

人気ログ

1

株式会社ディーエムエス

ディーエムエス、1Qは売上高・利益とも前年同期比2桁増と順調な滑り出し 新たな案件受注と引合いに対する取組が奏功
2

マテリアルグループ株式会社

【QAあり】マテリアルグループ、連結粗利は計画どおりに進捗 全てのセグメントで堅調に推移し、前年比+17.9%の成長を実現
3

株式会社シーラホールディングス

【QAあり】シーラHD、「不動産投資の民主化」を掲げ経営統合後初黒字へ 岩盤収益の積み上げで5年以内に全販管費を賄う目標
4

シンプレクス・ホールディングス株式会社

【QAあり】シンプレクスHD、1Qは過去最高売上で増収増益 DX需要追い風に上期・通期予想を上方修正
5

株式会社図研

図研、新中期経営計画を発表 最終年度2028年3月期は売上高490億円、営業利益74億円を目指す
6

株式会社リアルゲイト

【QAあり】リアルゲイト、ストック型売上が好調で3Qは前年比増収増益 先行投資を進めつつ、通期営業利益10億円達成目前
7

株式会社オービックビジネスコンサルタント

OBC、クラウドユーザー拡大がARRを押し上げ前年比+13.5%と伸長 ARPUは高単価製品の売上増等により上昇
8

アクティビア・プロパティーズ投資法人

【QAあり】アクティビア・プロパティーズ投資法人、EPU目標を1年半前倒しで達成 今後EPU年平均2%成長、DPU累進配当を計画
9

プリントネット株式会社

【QAあり】プリントネット、3Qの営業利益は前期比+21.8% 上期に続き原価改善・販管費削減が奏功
10

株式会社チノー

【QAあり】チノー、売上高・各利益いずれも過去最高額を更新 営業利益は中計最終目標を2年前倒しで達成

決算説明会を全文書き起こしで
すべての投資家へ

ログミーファイナンスは決算説明会の内容を全文書き起こしで即日公開することで、すべての投資家が公正・公平な市場環境のもと、安定して取引できる世界の実現を目指しています。

企業・IR担当者様へのご案内

ログミーファイナンスとは ログ掲載のご案内 利用規約 プライバシーポリシー お問い合わせ 採用情報 運営会社
Copyright © logmi All Rights Reserved.