IRセミナー

  • 決算解説
  • リサイクル
  • レアメタル
  • 東証スタンダード
  • アサカ理研(5724)

2025/11/20 19:00~20:00

IRセミナーの概要

株式会社アサカ理研による2025年9月期決算説明会を開催いたします。

2025年11月14日発表の2025年9月期決算および2026年9月期業績見通しについて、
当社代表取締役社長の山田よりご説明いたします。
また、当社事業概要や、当社が事業化に向けて取り組んでいるリチウムイオン電池(LiB)再生事業の進捗、株主還元方針についてもご説明予定です。
説明終了後には質疑応答のお時間も設けておりますので、どなたでもお気軽にご参加ください。

■セミナーの参加方法
開始時間の20分前より、当画面の「視聴予約する」ボタンの表示が「Zoomで参加」に切り替わりますので、「Zoomで参加」をクリックすることでセミナーに参加することができます。

■株式会社アサカ理研について
株式会社アサカ理研は、福島県郡山市に本社を構える、「資源再生メーカー」です。
50年以上前、まだリサイクルという言葉が社会に浸透していない時代から資源の有効活用と環境保全に取り組んでまいりました。

当社の主力事業は、電子部品メーカーから排出されるスクラップから有価金属を回収・精製する貴金属事業です。金(Au)を中心に、回収・精製した貴金属を、インゴットなどお客さまがお取り扱いしやすい形に加工し販売・返却しております。

また、これらの事業に加え、これまで培ってきた技術力を活かし、使用済みのリチウムイオン電池(LiB)からレアメタルを再生しLiBの原料として供給する、LiB再生事業の研究開発および量産プラントの建設(福島県いわき市)にも取り組んでおります。
昨年には大手電池メーカーとLiB工程廃材のリサイクルに関する覚書を締結するなど、電池資源の国内リサイクルの実現に取り組んでおります。

■スピーカー
代表取締役社長 山田 浩太

■IR担当者からのメッセージ
当社が取り組む都市鉱山からの有価金属リサイクルは、資源確保・資源循環の観点から、我が国でも注目されている重要テーマです。特にレアメタルは、電動車やIT製品に必要不可欠な資源であり、その技術的・経済的な抽出困難さから、安定供給の実現が世界的な課題となっています。当社は、LiBからレアメタルを回収し再びLiBの原料に再生するLiB再生事業の研究開発に取り組んでおり、2028年の事業開始を目指しています。

今回の決算説明会では、投資家の皆さまに向けて、当社2025年9月期決算の内容に加えて、当社が更なる飛躍のために取り組んでいるLiB再生事業の進捗や株主還元方針についてわかりやすくお伝えしたいと考えております。初めて当社を知る方にも魅力を知っていただければ幸いです。

説明終了後には質疑応答のお時間を設けております。皆さまとの直接のコミュニケーションを通じて、当社へのご理解をより深めていただけることを心より楽しみにしております。ぜひお気軽にご参加ください。

スピーカー

山田 浩太
株式会社アサカ理研 代表取締役社長